宛名文字を行書にしたい場合どうすればよいのでしょうか

  • 更新日: 2016/01/06
  • 文書番号:152834b

宛名のフォントの変更につきましては、下記をご参照いただきますようお願いいたします。

 

【操作手順】

1.「筆まめVer.26」を起動し、オープニングメニューの「保存した住所録を開く」より

  変更したい住所録を開きます。

2.宛名面の氏名の上で右クリックし「宛名書式の設定」をクリックします。

3.「フォント・レイアウト設定」画面が表示されましたら右側の[フォント(1)]のチェック項目に

  チェックを入れます。

 「▼」にて、ご希望のフォントを選択します。

4.選択後、画面右下の閉じるをクリックします。フォントが変更されたことをご確認ください。

 

お手数お掛け致しますが、よろしくお願いします。

ページの先頭へ戻る