NULL

質問を検索

質問のキーワードを入力(スペースで区切ってください。例:宛名 フォント)

» 検索方法について詳しく見る

質問一覧

  1. カードウインドウの、7・8・9(操作ガイドの72ページ)が表示できない。

  2. 年賀状のはがきの年賀を消すまたは隠す方法はありませんか?

  3. sonyのvaioに入っていた筆まめver23ベーシックを使用しているのですが、windows7からwindows10 に移行したさい今までの住所録が消えてしまいました。 これから年賀状を作成しようとしていたので困っています。 windows7に戻して元のように使えるなら、戻すのもありかなと考えていますが、 windows10でも前データをしようすることができるなら方法を教えてください。 早めの対応お待ちしております。

  4. 宛名面に印刷しようとすると、上に大きくずれてしまいます。 PC上の画面では問題なく表示されています。 イラストは普通に印刷できるので、プリンターに問題はないと思います。 宛名面のずれを直すにはどうすればいいのでしょうか?

  5. 十二支プレミアム年賀状を購入してインストウルしましたが、年賀状を作ろうとしますが、どうしても使用できません。と出てきます。その為大変困っております。DVDに何か不備があるのではないかとおもっております。 良い方法はありませんか。お尋ねします。

  6. 筆まめ十二支プレミアム年賀状を買ってきて、DVDーROMをインストウルして年賀状を作成しようとしますが、何十回使用としても出来ません。今もDVDをパソコンのドライブにいれていまが、全く出来ず大変困っております。 2016年版です。DVDに不備があるのではないかと思います。このような問い合わせはありませんか。 どうか宜しくお願いします。

  7. 連名の名前の頭のそろえ方がわからない 自動的に宛名名が転記されるが、姓と名が転記された場合連名者の名前が姓と同じ高さになる。 名のみを入力するにはどうすればいいのか?

  8. 宛名印刷で、住所録一覧表の分類の一部のグループは縦書きとし、他の分類グループは横書きにしたい場合、あらかじめ設定する方法はありますか。あったら教えてください。

  9. インストールをしたのですが(画面にはアイコンがは出ています)裏面を作成しようとしたら  筆まめベーシックは機能限定になりこの機能はご利用にはなれません 白紙から文面デザインを作るをご利用ください  と出て使えません ウィンドウズ7を使っています

  10. カード部に名前、住所のどちらであろうと「数字」を入力すると、レイアウトの画面にその「数字」が表記されず「・」で表記されます。 例 小林 朝一→小林 朝・ 中央区備後町1-1-1→中央区備後町・-・-・ と表記します。 ちなみにデータは以前の筆まめにて作成。 表記されなかった部分は、再度入力しなおしても同じです。 宜しくお願いいたします。

  11. 官製ハガキに書きたい

  12. 住所を印刷プレビューでは、表示するのですが印刷しなく、プリンターから排出される。  裏面の印刷は出来る。

  13. 筆まめ24のアップグレード乗り換え専用を持っています パソコンを買い替えてインストールできません

  14. 住所録が見つからず、困ったときに…を見ながら操作しましたが パスが見つからないとのことで見つけられませんでした。 どうしたらよいですか?

  15. ハガキ裏面の失敗作を削除する方法を

  16. 郵便番号を入れると前の番号の人の住所が入り、新規に登録できなくなった。

  17. 特定の文字だけフォントや文字色を変更する場合 (P49)①から④までを実行しても変化ありませんただ一瞬 フォントが出ますがすぐに消えてしまいます、どこが悪いのかわかりませんよろしくお願いします。

  18. 保存してあった住所録がおそらく消去したと思われます。 新規に住所録を作って保存しても作業中は出ますが 終了してからは消えてしまいます。操作の仕方教えて下さい よろしくお願いいたします

  19. 年賀状印刷で、宛名面の「様」のみ、しばしば(3回に1回位)二重印刷となってしまいます。宛名そのものは問題なく印刷されるので原因が分からず困っています。

  20. デザイン画を作ろうと思い操作をしていました。筆まめからWindowsのピクチャーを開き、試しに写真を活用するを操作していました所。開いていた、住所録の表書き(ハガキ送付先の住所)に、あて名面の上半分を覆う正方形の薄緑色が表示された。住所録の表書き(ハガキ送付先の住所)のファイルネーム?は年賀葉書となっています。そのまま“jpg”の写真を操作していた所、ハガキに宛先住所の表示をした、その上に意図しない写真が貼り付け状態となり複数の宛先のページ?に変更しても同じ写真が張り付いたままで、このままでは印刷もできない状態です。PDFの取説?の“P”51に地図の描画領域を指定すると言うページを見つけましたが、ページの紙数の関係か元に戻す方法までは解りません、操作を進めるだけでなく失敗した時に、解りやすく簡単に元に戻す復旧方法も、ぜひ載せてください。

ページの先頭へ戻る