NULL

質問を検索

質問のキーワードを入力(スペースで区切ってください。例:宛名 フォント)

» 検索方法について詳しく見る

質問一覧

  1. 前にも質問しましたが、解決しませんので再度質問します。 昨年までオープニングメニューから”保存した住所録を開く”ことができたのですが、今、オープニングメニューには登録したはずの住所録がありません。下欄の以前使用したことがあるメニューから取り出しています。オープニングメニューに表示(登録)するにはどうしたらよいでしょうか?

  2. 住所録の一覧表を印刷した際、年賀状の「出/喪中」の部分が印刷されません。確認できた状態は以下の通りです。 ・一覧表上では表示されている。 ・印刷プレビューでは出ていない ・一言(年賀状)を表示するように変更しても、その項目が印刷プレビューで表示されない ・印刷指示の部分で印刷項目を確認すると年賀状や一言にチェックは付いているがグレーアウト状態である ・プリンターを変更しても事象は変わらず ・他住所録は年賀状の部分も印刷できる この状況なのですが、この住所録ファイルで年賀状の部分を印刷するにはどうしたら宜しいでしょうか。

  3. 2012年12月頃、筆まめVer.23でユーザー登録しました。 そのままずっと使い続けて、最近住所録の一覧表をアイウエオ順に並べられたら いいなあ、と思いまして、説明書をみてから、その通りにやってみても うまくできませんでした。それで、(この掲示板は筆まめSelectとVer.23しか バージョンが選択できないようですが、)わざわざここに投稿しました。 お手数ですが、ご教示下さい。

  4. 年賀状ではなく 白紙のインクジェットの葉書に 上半分だけパソコンからの写真を挿入し 下半分は手書きで文字を入れたいのですが、 操作ガイドの本や 筆まめのどこを参照すればいいですか?

  5. 今まで、宛名とカ-ドが並列(同時に表示)して表示されておりましたが、突然に、 宛名とカ-ドが別々の表示になりました。並列(同時)表示の方法を教えて下さい。 宜しくお願い致します

  6. 普通葉書 差出人の郵便番号が操作ガイド134ページのように住所の上側に入ります。 操作ガイド106ページのように葉書左下の郵便番号枠内に入れる方法が分かりません。 教えてください。

  7. 宛名面の印刷ができない。  文面は正常に印刷されるが、宛名面は、レイアウト、印刷プレビューまでは正常に表示されるのに、「印刷」すると  プリンタは印字して印刷しているように動作するが出てきたハガキは白紙のままです。    念のため再度、文面印刷すると正常印刷でき、さらにはA4での一般文書や、写真印刷も正常に印刷可だが、  宛名印刷だけは何度トライするも印字されづに白紙のまま出てくる状態です。

  8. オープニングメニューに今までの登録住所が出てこない。

  9. 年賀状文字の書体を登録、ラベルのときはゴシックに 固定するには?

  10. 裏面の切り替え方法教えてください

  11. 「おつきあい管理」をクリックしても画面上に表示されなくなってしまいました。どこかに隠れてしまったのでしょうか?どうしたら表示されるのか教えて下さい。

  12. 長型封筒に差出人印刷する方法を

  13. 文書番号162851bの件で質問します。 カードの分類名の削除で、手順どおりに操作しましたが削除できません。(ちなみに筆まめVer.24を使用しています。) 「住所録カードで使用されている分類項目は削除が行えません」との事でデータの全て(100件)をチェックし、 その分類に該当するデータが無いことを確認して行いましたが、全く削除できませんでした。 バージョンが古いと出来ないのでしょうか?それともOSが古い(WindowsXP)からなのでしょうか?

  14. 年賀はがきが、旧形式50円のはがきで、出てきて52円の形式に戻りません。どこをクリックすれば52円の形式に戻りますか?

  15. 名刺を作成の時編集ができませんので教えてください。

  16. 平成27年10月30日版郵便番号更新の画面が出るが、実行すると途中でエラーになり更新できない ダウンロードまでは出来ている様です、 セットアップ実行中にエラーが発生しました・・・・ ウイルスバスタをストップしても同じです

  17. 宛名の印刷を押すと出力先ファイルの入力というものが出てきます。去年はこんなの出ずに印刷できたのですが・・・

  18. ふちなし印刷可能のブラザーのプランタを使用しています。 最初はふちなし印刷ができたのに、次回使用したときはふちなし設定をしても どうしてもプレビューでふちがでてしまいます。 ブラザーには問い合わせましたが、ドライバのインストールし直しをしても改善されません。 どうしたらいいでしょうか。

  19. 一覧表ウインドウの、標準表示、名簿表示、宛名印刷チェック、出受・一言表示、表示設定のバーが操作てちがいで 消えてしまいました。最上部のツールバーも消えてしまい、残っているのは黄色い枠のカードと宛名のみになってしまいました。またツールバーの左右の端に立てに赤い点線が出てしまいました。カードの並び替えをしなかったのに、郵便番号が若い順に変わってしまいました。元の状態にしたいのですが、ご指導のほど宜しくお願い致します。

  20. 操作ガイドP.116「一覧表の並び順を変更する」を実行すると、(自動ソート設定時は使用できません)表示 されて次に進みません。対象方法を教えてください。

ページの先頭へ戻る